ごまだれ日記

プログラミングの技術メモとか

2023年にやったゲーム

概要 2023年にプレイしたゲームの雑感などをサクッとまとめる。去年も同じ主旨の記事を書いていて、それと同じような感じで書く。 dhirabayashi.hatenablog.com 箇条書き ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キン…

2023年の振り返り

印象的だったトピックごとに、ざっくりと2023年を振り返っておこうと思う。 競プロ 去年に引き続き、個人的に最も関心が高いトピックは競プロだった。2023年はAtCoderのコンテストには34回Rated参加し、5回Unratedで参加していた。レートは2022年末と比べて+…

2023年に観たアニメ

概要 この記事はアニメについて熱く語る Advent Calendar 2023の16日目の記事です。 内容としては、私が2023年に観たアニメについての雑感を作品ごとに書いていくだけの内容となります。ごった煮です。私はアニメを雰囲気で楽しんでいるので内容について正確…

進撃の巨人のアニメが良かったのでポエム

※この記事は重大なネタバレを含みます。 この記事は以下の記事から分離したものです。 dhirabayashi.hatenablog.com 2023年秋、ついに進撃の巨人のアニメの完結編が放送されました。原作のほうは読んだことがないのですが、アニメは最初から最後まで視聴しま…

JJUG CCC 2023 Fall参加メモ

JJUG CCC 2023 Fallに参加したのでメモを書いておきます。個人的には現地参加は本当に久しぶりです。 午前中は用事があったので午後からの参加です。 ccc2023fall.java-users.jp 動くコードを書こう speakerdeck.com 主にこれが目当てで参加しました。動くコ…

2022年にやったゲーム

概要 2022年にプレイしたゲームの雑感などをサクッとまとめる。あくまで雑感なのでちゃんとしたレビューではない。 箇条書き ちゃんとやったゲーム ソフィーのアトリエ ライザのアトリエ2 スーパーマリオサンシャイン 天穂のサクナヒメ えどたん フィリスの…

2022年の振り返りと競プロと私

はじめに 2022年は個人的にそれなりの転機になったような気がするので、色々振り返っておきたい。Twitterで今年を振り返っている人がいて、自分もやりたいと思ったがTwitterでは文字数が全く足りない。 長文を書く場合は最近は主にQiitaを使っていたが、今回…

JJUG CCC 2021 Spring参加メモ

JJUG CCC 2021 Springに(ほんのちょっとだけ)参加したので雑多なメモを。ccc2021spring.java-users.jpまあ時間がなかったので1セッションしか聴いてないんですけどね。 聴いたのはこちらのセッションでした。 fortee.jp動画が上がるっぽいので簡単な感想だ…

Javaのテストにおけるモダンなベストプラクティス

本記事はModern Best Practices for Testing in Javaの日本語訳です。元記事の著者から許可を得て翻訳、公開しています。 翻訳は不慣れなので変なところもあると思いますが、ご容赦ください。また、Qiitaにも同じ記事を投稿しています。 Javaのテストにおけ…

OSS Gate東京ワークショップ2019-12-14に参加してJenkinsにコントリビュートした話

タイトルは嘘ではないですが若干釣りです。掲題の通りOSS Gateのワークショップに参加してきたのですが、とても良かったので参加報告です。 oss-gate.doorkeeper.jp詳細は公式サイトを見ていただくほうがいいですが、簡単に言えばOSSへのコントリビュートを…

JJUG CCC 2019 Fallに参加してきた

ccc2019fall.java-users.jp JJUG CCC 2019 Fallに参加してきたので感想を書きます。 今回も午後からです。 Javaで学ぶネットワークプログラミングの基礎 主にネットワークの基礎知識を解説する発表でした。 個人的には勉強したことのある内容ですが、だいぶ…

PyCon JP 2019に参加してきた

pycon.jpにわかPython使いですが、掲題の通りPyCon JP 2019に参加してきたので、遅ればせながら感想を書きます。 PyCon JPは今回が初参加です。 1日目 Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定 Pythonでの開発を効率的に進めるためのツール設定 from…

JJUG CCC 2019 Springに参加してきた

www.java-users.jp 掲題の通り、JJUG CCC 2019 Springに参加してきたので感想を書きます。 今回も午後からの参加です。毎回ですが。 Catch up Java 12 and Java 13 Catch up Java 12 and Java 13 from Yuji Kubota www.slideshare.netJava12、およびJava13で…

JJUG CCC 2018 Fallに参加してきた

www.java-users.jpちょっと時間が経ってしまいましたが、JJUG CCC 2018 Fallに参加してきましたので簡単に感想を書きます。 午後からの参加だったので、拝聴したセッションは多くはないですが。 JDK付属ツールにパッチを出しまくったワケ JDK付属ツールにパ…

掲示板に画像投稿機能を追加した

dhirabayashi.hatenablog.com画像投稿機能がなかったので追加しました。 データベースにバイナリとして保存、表示時は一時ファイルを作成してそれが読み込まれるようにしています。 multipart/form-dataの扱いなど、やったことなかったのでいろいろと勉強に…

Spark Frameworkで簡単な掲示板アプリを作った

掲題の通り、Sparkのサンプルとして作ってみました。 SparkはSinatraライクなフレームワークで、動くものが非常に簡単にできたのが印象的でした。Spark自体はMVCでいうとCの部分しか提供しないので、その他の部分は自分で書いたり他のフレームワークと組み合…

Python3で文字列からintへ変換

組み込みのint()関数で可能。Javaと比べると、多少おおらかなのが印象的。 int('123') # 123 int('0123') # 123 ※Javaならエラー int(' 123 ') # 123 ※Javaならエラー ただし、無視してくれるのは0や半角スペースや改行など一部の文字だけで、下記などはさす…

Python3で文字列やリストを反転させる

s = 'ABCDE' print(s[::-1]) # 'EDCBA' スライスでコロンを2つ書くと、ステップを指定できるんですね。 ステップに-1を指定すると、末尾から一つずつ辿って結果的に反転されると。 上記は文字列の例を書いてますが、リストでも同様です。(Pythonとしては同…

「ゼロから始める競技プログラミング」聴いてきた

supporterzcolab.com聴いてきました。詳細はスライドを見ていただければいいと思いますが、競技プログラミングとは用意されたプログラミングの問題を解いて、その解くまでの早さを競うものです。 競技プログラミングをやることでどのようないいことがあるか…

sshキーを複数PCで共有

複数端末でのssh鍵共有 · GitHub GitHubアカウント取ってみたので

vimでシンタックスハイライト

コマンドラインエディタともっと仲良くなりたい今日この頃です。 okuzawats.com

MacでOCamlを使うための設定

関数型言語を何か一つ身に付けたいと思い、OCamlを勉強しています。 評判が良いらしい「プログラミングの基礎」という本を教材として使ってます。(実際に学校の授業の教材として使われているらしい) Amazon.co.jp: プログラミングの基礎 (Computer Scienc…

MacでRubyの環境構築

Rubyプログラミングを始めるための基礎知識とインストール (2/3)www.atmarkit.co.jp MacでRubyのバージョンを上げようと思ったのでメモ。 インストール後にさらにバージョンを上げる場合は、RVMから入れ直せばいいみたいです。